All posts by Penta Security

ペンタセキュリティ, 韓国仮想通貨取引所に論理演算分析エンジン搭載WAFの「WAPPLES(ワッフル)」を提供

データ暗号化とWebセキュリティ専門企業のペンタセキュリティシステムズ株式会社(日本法人代表取締役社長陳貞喜、https://www.pentasecurity.co.jp、以下ペンタセキュリティ、ソウル/韓国本社、ヒュースト/米国法人)が11月14日からブロックチェーンプラットフォームの専門企業である「CERTON」 […]

Read more

【情報】 最新Web脆弱性トレンドレポートのEDB-Report(9月)がリリースされました。

2017年9月に公開されたExploit-DBの脆弱性報告件数は、総72件であり、その中でSQLインジェクションが62件で最も多い件数で発見されました。9月に公開されたSQLインジェクション脆弱性は、攻撃を実行し易い方だと分類されました。何故なら、この攻撃はオンライン検索を通じてダウンロードできる、攻撃ツールの使い方さ […]

Read more

ペンタセキュリティのOSS DB暗号化ソリューション「MyDiamo(マイ・ディアモ)」、PostgreSQL暗号化を提供開始

データ暗号化とWebセキュリティ専門企業のペンタセキュリティシステムズ株式会社(日本法人代表取締役社長陳貞喜、https://www.pentasecurity.co.jp、以下ペンタセキュリティ、ソウル/韓国本社、ヒュースト/米国法人)は、10月19日、当社のOSS DB暗号化ソリューションとしてMySQL、Mari […]

Read more

【コラム】 2017年自動車サイバーセキュリティの現状

自動車ITセキュリティは、大衆の興味を集めるテーマである。よく知られている致命的なハッキング事件があった自動車メーカーだけでなく、潜在的にこのような可能性を持っている自動車製造業者も、今後の自動車産業がどんな姿であろうかを予測するために、素早く動いている。 2017年現在、こういう動きは私たちにどういう意味であろうか。 […]

Read more

ペンタセキュリティ, シンガポール政府主管の情報セキュリティカンファレンスGovWareに参加

データ暗号化とWebセキュリティ専門企業のペンタセキュリティシステムズ株式会社(日本法人代表取締役社長陳貞喜、https://www.pentasecurity.co.jp、以下ペンタセキュリティ、ソウル/韓国本社、ヒュースト/米国法人)が9月19日から21日まで、シンガポール政府主導のGovWare(Governme […]

Read more

ペンタセキュリティ、 神戸デジタル・ラボと販売代理店契約を締結

ペンタセキュリティ、 神戸デジタル・ラボと販売代理店契約を締結 クラウドブリックのエンタープライズWAFサービス、 関西地方へ供給拡大 データ暗号化とWebセキュリティ専門企業のペンタセキュリティシステムズ株式会社(日本法人代表取締役社長陳貞喜、https://www.pentasecurity.co.jp、以下ペンタ […]

Read more

【情報】 最新Web脆弱性トレンドレポートのEDB-Report(8月)がリリースされました。

2017年8月に公開されたExploit-DBの脆弱性報告件数は、総90件であり、その中でSQLインジェクションが70件で最も多い件数で発見されました。公開された70件のSQLインジェクション脆弱性の中で26件はJoomla CMSで発見されたものでした。したがって、Joomlaを使用しているユーザーは特に主要コンポー […]

Read more

【情報】 最新Web脆弱性トレンドレポートのEDB-Report(7月)がリリースされました。

EDB-Reportは、ペンタセキュリティが提供している3種類のセキュリティ情報レポートのうち、毎月発行されるトレンドレポートです。本レポートは、世界的に幅広く参考している脆弱性関連のオプーン情報であるExploit-DBより公開されているWeb脆弱性の項目をもとにした解析を提供し、ペンタセキュリティのR&Dセ […]

Read more