D.AMO(ディアモ)は、多様なシステム環境およびあらゆるレイヤーに対して、高度な暗号化対策の実装をサポートする、データ暗号化プラットフォームです。データの暗号化はもちろん、アクセス制御、ログ監査、鍵管理まで備えており、企業の重要な資産であるデータを強力に保護します。また、改正個人情報保護法、PCI-DSS、GDPRなどのコンプライアンス要件への準拠を支援します。

D.AMOの詳しい資料のお申し込み


D.AMOが選ばれる理由

あらゆるデータ保存環境に対応

オンプレミスからクラウドまで、さまざまなIT環境に柔軟に対応できます。OracleおよびMicrosoft SQL Server専用の「D.AMO DP」やWindows Server専用の「D.AMO KE」をはじめ、お客様のビジネス環境に合わせた暗号化モジュールを用意しています。

システム改修せずに簡単適用

既存のシステム(データベース)を改修せず、暗号化モジュールを後付けで簡単に適用することができます。アプリケーション側の改修を最小限にしつつ、透過的に暗号化を実現します。
*D.AMO DP、DEの場合

高パフォーマンス

D.AMOは特許技術を実装することで、暗号化ソリューション導入時に懸念されるパフォーマンスの低下を最小限に抑えています。

トータルセキュリティ

D.AMOは、高度な暗号化を実装できるうえ、アクセス制御およびログ監査機能も備えており、データにおけるトータルセキュリティを提供します。

各種コンプライアンスに対応

改正個人情報保護法、GDPR、PCI-DSS、サイバーセキュリティ経営ガイドライン、政府機関等のサイバーセキュリティ対策のための統一基準群など、さまざまなコンプライアンスに対応しています。

豊富な導入実績

2004年の発売以来、1万以上の導入実績を持っており、100以上の国で製品を展開しています。

D.AMOの暗号化方式

Plug-In方式

DBサーバーにパッケージ、エンジン等をインストールし、暗号化・復号を行う方式

D.AMO DP
API方式

アプリケーションサーバーで動作するAPIを使用し、暗号化・復号を行う方式

D.AMO BA
Kernel方式

OS Kernelでの定型・否定形データの暗号化・復号を行う方式

D.AMO KE

D.AMOの導入事例

半導体企業のS社は、新規DBサーバーとしてD.AMOを導入しました。導入の際に性能が低下している特定クエリーを事前チューニングしたところ、DBの性能が向上する効果を得ることができました。また、早い性能を基盤としてインデックスカラムの暗号化を行った結果、リアルタイムで暗号化フィールドが検索可能になりました。

【課題】新規DBサーバーの導入・性能劣化のない暗号化

【解決策】カラム単位の暗号化製品の導入(D.AMO DP-ORA)

情報漏えい防止の最後のとりでは「データ暗号化」

デジタル社会では、世界中の国や企業、人がつながって便利になっていくと同時に、大切な情報を盗み取るサイバー攻撃も激化してきます。外部からの攻撃を防御するのはもちろんですが、万が一攻撃を受けても情報(データ)を解読できない状態にしておけば、安全性を高められます。データ暗号化ソリューション「D.AMO」は、企業の機密情報漏えい対策を支援します。

D.AMOの詳しい資料のお申し込み

資料請求はこちら

お問い合わせ

D.AMOに関するお問い合わせはこちら
お問い合わせ