【3分ITキーワード】 コネクティッドカー(Connected Car/Smart Car)

 

f:id:PentaSecurity:20170927171920p:plain

 

コネクティッドカー

(Connected Car/Smart Car) 

 

既存の自動車技術とモノのインターネット(IoT)技術を融合させ、自動車内外の状況をリアルタイムで認識しながら高い安全性と便利性を提供する人間親和的な自動車です。

 

最近急浮上しているIoT(Internet of Things)技術の代表的な例として、コネクティッドカーを挙げられます。コネクティッドカーとは、無線通信を通じて、車両内外部のネットワークが相互に連結される「コネクテッドカー」に向上した顧客経験と価値をつけた概念だと言えます。

 

コネクティッドカーは、短期的にはスマートフォンと連動される、様々な車両内「インフォーテインメント(Infotainment)」サービスを提供するレベルで市場が形成されるものと考えられています。最近発売されたコネクティッドカーは、自動車だけの特化したサービスで、安全で楽な運転に役立ち、「テレマティックス(Telematics)」、「位置情報サービス(LBS)」などの地理情報サービスを提供します。また、ソーシャルネットワークサービス(SNS)やゲーム、マルチメディアなど多様なサービスを利用することもできます。

 

このように、自動車の選択基準が性能や耐久性、またデザインや燃費など、ハードウェア的な観点から次第に情報通信技術を活用した便利性や連結性などに変化しています。したがって、コネクティッドカーは、ネットワーク、モバイル機器などとの連動強化で車内外とコミュニケーションが増大して、ユーザーインターフェイス(UI)の改善で利用便宜性を増大させる傾向です。

 

コネクティッドカーは運転者に便利で安全な走行を提供しますが、その便利さの裏には脆弱性が隠されています。インターネットに接続されるほど便利さは増加しますが、同時にハッキングの危険度も増加するためです。コネクティッドカーで使用されるワイパイや、スマホフェアリングGPS信号、スマートキーなどを通じてスマートキーのハッキングが可能です。

コネクティッドカーのハッキングは単なる情報流出の概念を越え、交通事故の誘発、車両無断奪取、さらにはテロにも使用されるかもしれません。このように、コネクティッドカーのハッキングは日本の安全を脅威するため、より特別な注意が必要です。

f:id:PentaSecurity:20170706173639p:plain