All posts by Penta Security

ペンタセキュリティ、ディーネットとパートナーシップ契約を締結

ペンタセキュリティシステムズ株式会社は、AWS WAFに特化した運用サービス「Cloudbric WMS」において、株式会社ディーネット(代表取締役社長:髙橋 一男、本社:東京/大阪 二本社制、以下ディーネット)とパートナーシップ契約を締結したことをお知らせします。 ■背景 近年、企業のみならず日本社会全体でDX(デジ […]

Read more

9月27日「目的思考の攻撃者に対峙するサイバー脅威対策疲れの企業が実施すべき最も根源的な対策とは」セミナー登壇のお知らせ

9月26日(火)~27日(水)テクノロジーの進歩とセキュリティの歩き方をテーマに開催される「Security Online Day 2023秋の陣」に、当社の代表取締役社長の陳が登壇いたします。 本セミナーでは、 「いかに利益を得られるか」という攻撃者思考について、脅迫材料をデータの暗号化のみならず、情報公開に変えてき […]

Read more

WordPress脆弱性を突いた攻撃が急増、ペンタセキュリティ、2023年上半期の「Web攻撃動向分析レポート」を公開

情報セキュリティ企業のペンタセキュリティシステムズ株式会社(日本法人代表取締役社長 陳 貞喜、本社:韓国ソウル、以下ペンタセキュリティ)は2023年上半期のWATTレポート(Web Application Threat Trend Report)を公開しました。WATTレポートは、 アプライアンス型WAF「WAPPLE […]

Read more

ペンタセキュリティ、再春館システムとパートナーシップ契約を締結

情報セキュリティ企業のペンタセキュリティシステムズ株式会社は、クラウド型セキュリティプラットフォームサービス「Cloudbric(クラウドブリック)」において、再春館システム株式会社(代表取締役社長:西川正明、本社:東京都港区、以下再春館システム)とパートナーシップ契約を締結したことをお知らせします。 ■背景 サイバー […]

Read more

2023年夏季休業のお知らせ

時下ますますご隆昌のことと存じます。日頃より、弊社へのご支援およびご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では以下の期間を夏季休業とさせて頂きます。大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 ■夏季休業期間:2023年8月11日(祝) ~ 2023年8月16日(水)※ […]

Read more

ペンタセキュリティ、東京理科大学で 「デジタル社会とサイバーセキュリティ」について講演

情報セキュリティ企業のペンタセキュリティシステムズ株式会社(日本法人代表取締役社長:陳 貞喜、本社:韓国ソウル、以下ペンタセキュリティ)は、東京理科大学 経営学部 国際デザイン経営学科において、「デジタル社会とサイバーセキュリティ」をテーマに特別講演を行いました。 当日は、ペンタセキュリティの日本法人代表の陳が、「Ma […]

Read more

ペンタセキュリティ、フロスト&サリバンが選定する「2023年 韓国WAF カンパニー・オブ・ザ・イヤー」を受賞

※この資料はペンタセキュリティシステムズ株式会社(韓国ソウル)が2023年6月7日に発表したものを日本語に翻訳したものです。 情報セキュリティ企業のペンタセキュリティシステムズ株式会社(日本法人代表取締役社長:陳 貞喜、本社:韓国ソウル、以下ペンタセキュリティ)は、フロスト&サリバン(Frost&Sullivan)が主 […]

Read more