【セキュリティレポート】最新web脆弱性解析レポート2018年02月号

 

最新web脆弱性解析レポート

2018年02月号

 

 

 

2018年2月に公開されたExploit‐DBの脆弱性報告件数は、88件でした。この中で最も多かった脆弱性が公開された攻撃はSQL Injection(SQLインジェクション)です。特に、Joomla Componentで51つの脆弱性が公開されました。この中で、注目すべきことは”Joomla!Component JTicketing 2.0.16‐SQL Injection”脆弱性です。当脆弱性は、url encodingとbase64 encodingを混用し、攻撃データが挿入される攻撃です。当脆弱性を予防するために最新パッチとセキュアコーディングをおすすめします。しかし、完璧なセキュアコーディングは不可能であり、持続的にセキュリティを維持するためにはウェブアプリケーションファイアウォールを活用した深層防御(Defenseindepth)実装を考慮しなければなりません。

 

 

 2.詳細

(1)過去3か月脆弱性件数

  

 f:id:PentaSecurity:20180320143856p:plain

 

(2)脆弱性別件数

  • 認証バイパス(Authentication Bypass):1件
  • エクステンション・フィルタリング(Extension Filtering):1件
  • 情報流出(Information Leak):1件
  • ファイルアップロード(File Upload):2件
  • ディレクトリトラバーサル(Directory Traversal):2件
  • コマンド インジェクション(Command Injection):3件
  • クロスサイトスクリプティング(Cross Site Scripting:XSS):12件
  • SQL インジェクション(SQL Injection):66件
  • 合計:88件

 

(3)攻撃危険度および難易度別件数

 

  • 危険度別件数

f:id:PentaSecurity:20180320144036p:plain

 

危険度 件数 割合
早急対応要 73 82.95%

10

11.36%
5 5.68%
合計 88

100.00%

 

  • 難易度別件数

f:id:PentaSecurity:20180320144425p:plain

 

難易度 件数 割合
32 36.36%
25 28.41%
31 35.23%
合計 88 100.00%

 

 

 

ソフトウェア別脆弱性発生件数および各攻撃に関する詳細情報は、下のリンクからご確認できます。 

≫≫≫ Download : 2018年02月Web脆弱性レポート(PDF/906KB)

 

各種レポートのダウンロードはこちら≫

f:id:PentaSecurity:20180220104016p:plain