【無料】 不正アクセス等のサイバー攻撃、どのように対応するか? ~昨今多発している不正アクセス等のサイバー攻撃対策に効果的なクラウド型WAFサービスをご紹介~」ウェビナー開催のお知らせ

皆さん、こんにちは。 本日は久々にセミナーの開催が決定いたしましたのでご案内いたします。 今回は特別に当社パートナー企業である大興電子通信株式会社と共催で行います。     情報流出やサイバー攻撃の脅威に対して、どう対処すべきかについて悩みを抱えたことはございますでしょうか。 昨今日本国内でも不正アクセスなどのサイバー攻撃が多発しており、企業が大きな被害にあうというケースも年々増加傾向にあります。…

「Cybersecurity Excellence Awards 2022」にて受賞致しました!

皆様、こんにちは。2022年もはじまり、あっという間に2月が終わろうとしています。さて、今回は、特別なニュースを皆さんにお届けしたいと思います。  弊社は情報セキュリティ分野で、優秀さ、イノベーション、リーダーシップを発揮している個人、製品、企業を表彰する「Cybersecurity Excellence Awards」で、「Most Innovative Cybersecurity Compan…

初心者でも分かるLog4jとその脆弱性、影響範囲から対策方法のすべて

  2021年も師走に差し掛かったある日、「Log4j 脆弱性」というキーワードが世界中のセキュリティ界隈に激震を走らせました。   12月10日15時頃から、ITエンジニアを中心にネット上で火が付いたLog4jの脆弱性騒動はその後、米マイクロソフト社が提供する大人気ゲーム「Minecraft」やApple社の「iCloud」など、一般に身近なサービスへの影響も確認されたため、さらなる話題を呼びま…

アウトクリプトが「Forbes Asia 100 To Watch」に選出されました!

皆さん、こんにちは。 本日はめでたいニュースをお伝えしたいと思います。 自動運転セキュリティ企業「AUTOCRYPT(アウトクリプト)」がこの度、Forbes Asiaが選ぶ「Forbes Asia 100 to Watch」に選ばれました!   https://www.forbes.com/sites/forbesasiateam/2021/08/09/forbes-asia-100-to-wa…

2021年第2四半期のWeb脆弱性まとめ

ペンタセキュリティは、四半期ごとにExploit-DBのWeb脆弱性を分析し、最新のWeb脆弱性のトレンドを分かりやすくまとめた「EDB/CVE-Report」を発刊しております。 今回の2021年第2四半期のWeb脆弱性トレンドは、前期と比べ増加傾向にありました。インフォグラフィックにて、第2四半期のWeb脆弱性トレンドをご確認ください。   なお、EDB/CVE-Reportの詳細は、こちらか…

Web脆弱性大幅に増加!2021年第1四半期のWeb脆弱性のトレンドレポート公開

ペンタセキュリティは、四半期ごとにExploit-DBのWeb脆弱性を分析し、最新のWeb脆弱性のトレンドを分かりやすくまとめた「EDB/CVE-Report」を発刊しております。 今回の2021年第1四半期のWeb脆弱性トレンドは、前年同期と比べ増加傾向にありました。インフォグラフィックにて、第1四半期のWeb脆弱性トレンドをご確認ください。   なお、EDB/CVE-Reportの詳細は、こち…

Web脆弱性大幅に増加!2020年第4四半期のWeb脆弱性のトレンドレポート公開

  ペンタセキュリティは、四半期ごとにExploit-DBのWeb脆弱性を分析し、最新のWeb脆弱性のトレンドを分かりやすくまとめた「EDB/CVE-Report」を発刊しております。 今回の2020年第4四半期のWeb脆弱性トレンドは、全体的に第3四半期に比べ増加傾向にありました。 インフォグラフィックにて、第4四半期のWeb脆弱性トレンドをご確認ください。   なお、EDB/CVE-Repor…

2020年第3四半期、Web脆弱性のトレンドレポート公開!

2020年第3四半期のWeb脆弱性トレンドは、全体的に第1四半期に比べ減少傾向にありました。 インフォグラフィックにて、第3四半期のWeb脆弱性トレンドをご確認ください。 なお、EDB/CVE-Reportの詳細は、こちらから確認いただけます。        

2020年第2四半期、一番多かったWeb脆弱性は?

2020年第2四半期には、第1四半期よりさらに多くのWeb脆弱性が発生しました。 インフォグラフィックにて、第2四半期のWeb脆弱性トレンドをご確認ください。 なお、EDB/CVE-Reportの詳細は、こちらから確認いただけます。      
× modal