【セミナーレポート】セキュリティ課題に向き合う!DIT社との共同セミナー現場を紹介します!

皆さん、こんにちは。   ペンタセキュリティは、Webセキュリティ対策に悩まれている企業様に向けて、 現状のセキュリティ課題、そして最適なソリューションや対策を解説するセミナーを定期的に開催しております。   先日、当社のパートナー企業であるデジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社様と共同でウェビナーを開催しました。   デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社(DIT社)は、…

アウトクリプトが「Forbes Asia 100 To Watch」に選出されました!

皆さん、こんにちは。 本日はめでたいニュースをお伝えしたいと思います。 自動運転セキュリティ企業「AUTOCRYPT(アウトクリプト)」がこの度、Forbes Asiaが選ぶ「Forbes Asia 100 to Watch」に選ばれました!   https://www.forbes.com/sites/forbesasiateam/2021/08/09/forbes-asia-100-to-wa…

2021年第2四半期のWeb脆弱性まとめ

ペンタセキュリティは、四半期ごとにExploit-DBのWeb脆弱性を分析し、最新のWeb脆弱性のトレンドを分かりやすくまとめた「EDB/CVE-Report」を発刊しております。 今回の2021年第2四半期のWeb脆弱性トレンドは、前期と比べ増加傾向にありました。インフォグラフィックにて、第2四半期のWeb脆弱性トレンドをご確認ください。   なお、EDB/CVE-Reportの詳細は、こちらか…

「テレワーク東京ルール」実践企業宣言に登録されました。

皆さん。こんにちは この度、ペンタセキュリティは東京都が認めた「テレワーク東京ルール」への登録及び宣言させて頂きました。 「テレワーク東京ルール」実践宣言企業:ペンタセキュリティシステムズ株式会社日本法人   新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、政府が企業にテレワークの推進を呼びかけていること、また東京2020大会により国民の安全に影響を及ぼす恐れがある状況であることを受け、当社も東京都が提唱す…

「Japan IT Week Online」今こそ必要なセキュリティの取り組み方「Data-Centric」なアプローチと企業のアカウンタビリティとは。

皆さん、こんにちは。   2021年6月16日~18日にかけて行われた第1回Japan IT Week 【オンライン】につきまして、弊社ブースにお越しいただき、誠にありがとうございます。皆様のおかげさまで、無事に終えることができました。 6月17日に実施いたしましたセミナーについてですが、「今こそ必要なセキュリティの取り組み方「Data-Centric」なアプローチと企業のアカウンタビリティとは。…

Web脆弱性大幅に増加!2021年第1四半期のWeb脆弱性のトレンドレポート公開

ペンタセキュリティは、四半期ごとにExploit-DBのWeb脆弱性を分析し、最新のWeb脆弱性のトレンドを分かりやすくまとめた「EDB/CVE-Report」を発刊しております。 今回の2021年第1四半期のWeb脆弱性トレンドは、前年同期と比べ増加傾向にありました。インフォグラフィックにて、第1四半期のWeb脆弱性トレンドをご確認ください。   なお、EDB/CVE-Reportの詳細は、こち…

「Security Days Spring 2021」認知しなければ分からないサイバー脅威とユーザオリエンテッドなセキュリティの必然性

皆さん、こんにちは。   2021年3月4日、「Security Days Spring 2021」にてセミナーを開催致しました。「 認知しなければ分からないサイバー脅威とユーザオリエンテッドなセキュリティの必然性~責任共有モデルに潜むクラウドの懸念点とビジネスを守る真の企業セキュリティとは~」をいうテーマで、当社取締役社長の陣が登壇致しました。 コロナ過といった非常に厳しいに状況が続くにも関わら…

Web脆弱性大幅に増加!2020年第4四半期のWeb脆弱性のトレンドレポート公開

  ペンタセキュリティは、四半期ごとにExploit-DBのWeb脆弱性を分析し、最新のWeb脆弱性のトレンドを分かりやすくまとめた「EDB/CVE-Report」を発刊しております。 今回の2020年第4四半期のWeb脆弱性トレンドは、全体的に第3四半期に比べ増加傾向にありました。 インフォグラフィックにて、第4四半期のWeb脆弱性トレンドをご確認ください。   なお、EDB/CVE-Repor…

【無料提供】ゼロ・トラストでテレワーク実現!テレワーク・セキュリティ・ガイドライン 配布!

  昨今の企業のIT環境はテレワーク導入につれ大きな変化を遂げつつあります。しかしテレワークの盲点を突くサイバー攻撃による被害も拡大しているため、より徹底としたテレワーク・セキュリティ対策を講じる必要があります。 そのため弊社は、テレワーク時代を見据えて従来のセキュリティ観点を刷新すべきの時点だと考えながら、今回、テレワーク・セキュリティ・ガイドラインを配布することになりました。 本資料では、テレ…

インテリジェント型 WAF「WAPPLES」 White Paper 発刊

   IT環境が急激に変化するにつれ、Webアプリケーションに対する新・変種の攻撃は益々増加しています。まさに、今までより一層進化したWebセキュリティ対策が求められる時点です。 1997年創立以来、ペンタセキュリティは高度化するWeb攻撃に素早く対応できる最も安全で効果的なWebセキュルティ対策を研究・開発し続けております。多くの企業様のWebサイトセキュリティにおけるお悩み・課題に向き合ってき…
× modal